東京都板橋区北東部に位置する志村坂上。都内へのアクセス環境は良好で、緑が多く治安も良いエリアです。
そのため、女性の一人暮らしやファミリー層にも住みよいと評判になっています。
商業施設に関しては、さまざまなお店が入ったショッピングモール「セブンタウン」や早朝5時まで営業している「MEGAドン・キホーテ」があります。また、志村坂上駅の近くには総合病院が徒歩5分圏内に3カ所あり、医療施設も充実しています。
今回は、そんな志村坂上エリアをご紹介します。
温泉が点在し、自然が多い志村坂上
アパートやマンションといった単身者用の住宅街が多く立ち並ぶ志村坂上。
駅周辺にはスーパーマーケットが4店舗あり、中には24時まで営業している店舗もあります。時間を気にせず買い物ができるのがメリットです。
そのほか、生活用品を購入できるショッピングモールやホームセンターもあります。
志村坂上エリアには商業施設だけでなく「見次公園」、「赤羽スポーツの森公園」、「小豆公園」とさまざまな公園があり、都内では珍しく緑に囲まれている街です。
また、駅から近い場所に充実した温泉施設が存在するのも大きな魅力といえます。
志村坂上のアクセス環境
都営地下鉄三田線が乗り入れている志村坂上駅。
「大手町」まで直通23分、「池袋」まで16分、「新宿」まで24分、「渋谷」まで31分と、都心部へ簡単にアクセスできます。
また、都営地下鉄三田線はほかの都営地下鉄と比較すると混雑率が低いのも魅力のひとつです。朝や夕方の混雑に巻き込まれることなく通勤できるのは、大きなストレス軽減になるでしょう。
「池袋」や「赤羽」まで運行しているバスもあることから、アクセス環境は申し分ないといえます。
源泉かけ流しの温泉施設「さやの湯処」
志村坂上には都内では珍しく、源泉かけ流しの温泉施設「さやの湯処」があります。緑に囲まれた庭園と趣のある古民家のような施設が特徴です。
1階部分が温泉施設になっており、「大浴場」、「腰掛湯」、「ジェットバス」、「電気風呂」、「水風呂」、「ドライサウナ」など、設備が充実しています。
あか擦りで角質を取り除いてくれる「美肌処」は、24時まで受付可能です。露天風呂だけでも「寝ころび湯」、「壺湯」、「源泉風呂」とさまざまな種類が楽しめます。
2階部分は「岩盤浴コーナー」となっており、四季をイメージした四つの岩盤浴施設があります。自分にあった岩盤浴で、気持ちよく汗を流せそうです。
食事処や個室も完備されているため、長時間の滞在でもリラックスして過ごせます。
志村坂上駅から徒歩約10分、距離にすると650mと、さほど遠くない位置にあり、無料駐車場(90台)も完備。都内にいながら気軽に本格的な温泉を楽しめます。
板橋区立小豆沢体育館
住居環境・アクセス環境と申し分ない志村坂上は、公共施設も充実しています。
小豆沢体育館は、志村坂上駅から徒歩約5分の場所に位置する板橋区立の体育施設です。
大きな特徴として、「卓球」「バスケットボール」「バドミントン」「フットサル」「バレー」と、さまざまなスポーツを幅広く楽しめる室内競技場があります。
また、ウエートマシンや有酸素運動マシンなどの設備が整っているトレーニングルームも完備しており、気持ちよく汗を流せるでしょう。
小豆沢体育館は体育施設だけではありません。
用途に合わせて会議や研修などの利用ができる会議室のほか、「ストレッチ」「バレー」「ダンス」「エアロビクス」「ヨガ」「卓球」ができる多目的室も完備しています。
運動不足解消、健康づくり、会議スペースと多種多様なシーンで活躍する小豆沢体育館。自分にあった利用方法がきっと見つかるでしょう。
板橋区立志村図書館
志村坂上から徒歩約10分の場所に位置する板橋区立志村図書館。「著書冊数129,715冊」「CD6430点」「雑誌179種」「新聞17種」と各種資料がそろっています。
志村図書館には、オンラインデータベースの設備が充実しています。
図書館で契約している「読売新聞記事データベース ヨミダス歴史観」「知的探索サイト ジャパンナレッジ」「子ども向けオンライン百科事典 ポプラディアネット」の3種類からなるデータベースを無料で閲覧可能です。
また、有料にはなりますが、オンラインデータベースのプリントもできます。
志村図書館には独自で行っている、「おはなし会」「映画会」などのイベントが豊富にあります。
お子さまが楽しめるイベントがたくさんあるのも魅力のひとつです。イベント日程については志村図書館ホームページで随時更新しているので、興味のある方はぜひチェックしてみましょう。
どんな飲食店がある?(1km圏内)
板橋区志村坂上エリアでもっとも人気の高い飲食店の業態は和食店の112件です。次点で居酒屋の66件となっています。志村坂上では次点で人気の居酒屋と比べても、和食店の人気が特に際立っているといえるでしょう。
どんな業態が出店チャンス?
志村坂上で人気の高い和食店に出店チャンスがあるといえるでしょう。また、すでにその飲食業態に認知がある方が集まっている繁盛店の近くに出店すれば、人目につきやすく集客につながりやすいのでおすすめです。