飲食店開業で居抜きの賃貸を探すなら|居抜きLOVE > トラストレージ株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 飲食店を開業したい人向け!おすすめクラウドファンディングサイト

飲食店を開業したい人向け!おすすめクラウドファンディングサイト

≪ 前へ|美味しいビールの注ぎ方をご紹介!   記事一覧   人気飲食店のSNS投稿ネタ10選!!|次へ ≫

飲食店を開業したい人向け!おすすめクラウドファンディングサイト

カテゴリ:飲食店ブログ

資金調達の手段としてメジャーになりつつある「クラウドファンディング」。

飲食店の新しい開業・資金調達方法としても注目され、実際にクラウドファンディングで資金調達をしてオープンする飲食店も増えてきました。

今回は、たくさんあるクラウドファンディングサイトの中から、飲食店開業と相性の良さそうなサービスをピックアップしてみました。

クラウドファンディングは3タイプある

飲食店など、ユーザーからの応援を募り、お店の開業資金や設備費用を調達できるクラウドファンディング。
同じ資金集めでも、支援のお返しの方法などがサービスごとに異なります。

まずは、主に3パターンに分けられるクラウドファンディングのタイプをご紹介しましょう。

金融型

「金融型」では、支援のお返しとして、出資者に「売上の一部」や「株式」などを提供します。
まだ創業したばかりで銀行などから資金調達が難しい場合などに利用されることが多いようです。

寄付型

「寄付型」は、出資者に物品や価値のあるものをお返しすることのないクラウドファンディングです。
主にNPO法人の支援や、災害時の寄付などに使われます。

お返しの品はなくても、寄付者に対して活動報告や参加のお礼をするのが一般的です。

購入型

「購入型」は、支援のお返しとして出資者に商品やサービスを提供するスタイル。出資者はショッピングの感覚でクラウドファンディングを行えます。

支援の価格に応じて商品のバリエーションを変えるなど、工夫すると資金が集まりやすくなります。

出資者は新しい事業サービスを見つけて支援する楽しみを持っている方も多いようです。

飲食店のおすすめクラウドファンディングは「購入型

うまくブランディングすれば出資者をそのままお店のファンにすることもできますし、席の予約権やコース料理のリターンは来店・売上に繋がります。

飲食店向け「購入型」クラウドファンディング5選

kitchenstarter(キッチンスターター)

kitchenstarter
出典:kitchenstarter

  • 手数料:20%
  • 掲載までの期間:2週間程度
  • プロジェクトの種類:All or Nothing方式

「キッチンスターター」は、飲食店専門のクラウドファンディング。
「目標金額」と「募集期間」を事前に決め、金額に達しなかった場合は失敗となり支援を受けられない「All or Nothing方式」を採用しています。

ただ、支援者が集まれば目標金額以上の資金を調達できるので、飲食店開業に利用する方が多いようです。またプロジェクト終了後もイベントの招待やメッセージの送信など顧客管理ツール機能など、飲食店専門ならではのアフターサービスも充実しています。

makuake(マクアケ)

makuake
出典:makuake公式HP

  • 手数料:20%
  • 掲載までの期間:最短3週間
  • プロジェクトの種類:All or Nothing方式とAll In型の2種類

株式会社サイバーエージェント運営のクラウドファンディングサイト。

All or Nothing方式のほか、目標金額に達しなくても支援金を受け取れる「All In型」のクラウドファンディングもできます。

サイバーエージェントの提供するサービス、テレビや雑誌など多くの媒体でプロジェクトを告知するなど、多くの人に知ってもらいやすいのが「makuake」のメリットと言えるでしょう。
プロジェクト掲載希望の方はこちら

CAMPFIRE(キャンプファイヤー)

CAMPFIRE
出典:CAMPFIRE公式HP

  • 手数料:5%
  • 掲載までの期間:最短即日(土日祝日年末年始を除く)
  • プロジェクトの種類:All or Nothing方式とAll In型の2種類

手数料5%と、他のクラウドファンディングサイトに比べると価格が安いのがポイント。
審査条件も以前に比べ緩和され、手数料も低いことから個人でも気軽にプロジェクトを掲載できるようになりました。
プロジェクト掲載希望の方はこちら

READYFOR(レディフォー)

READYFOR?
出典:READYFOR?公式HP

  • 掲載料:無料
  • 手数料:17%(失敗時は手数料発生なし)
  • プロジェクトの種類:All or Nothing方式

今までに5000件近いプロジェクトと28億円以上の資金を集めている、日本で最初にリリースされたクラウドファンディングサイトです。

地域創生系のプロジェクトが豊富で、福祉や街づくりに絡めた地方の飲食店と相性が良さそう。
メールマガジンやSNSを合わせて、19万人以上の方にPRすることができるのもポイントです。
プロジェクト掲載希望の方はこちら

kibidango(キビダンゴ)

kibidango
出典:kibidango公式HP

  • 掲載料:無料
  • 手数料:10%(楽天ID決済利用時は14%)
  • プロジェクトの種類:All or Nothing方式

「kibidango(キビダンゴ)」は、プロジェクト成功率80%という成果が魅力のクラウドファンディングサービス。

スタッフのサポートのもと成果の出やすいプロジェクトを作れると、クラファン初心者の方に人気です。

また、プロジェクト終了後も販売や発表の場としても利用できるのも魅力。支援いただいたきりにならないアフターサービスも充実しています。



≪ 前へ|美味しいビールの注ぎ方をご紹介!   記事一覧   人気飲食店のSNS投稿ネタ10選!!|次へ ≫

タグ一覧

 おすすめ物件


Mieux中目黒

Mieux中目黒の画像

賃料
53.9万円
種別
店舗一部
住所
東京都目黒区上目黒1丁目
交通
中目黒駅
徒歩3分

シャトーモーリス 204号室

シャトーモーリス 204号室の画像

賃料
32.45万円
種別
店舗一部
住所
東京都江戸川区中葛西5丁目
交通
葛西駅
徒歩2分

ライオンズマンション大塚角萬

ライオンズマンション大塚角萬の画像

賃料
84.7万円
種別
店舗一部
住所
東京都豊島区北大塚2丁目
交通
大塚駅
徒歩2分

TASビル

TASビルの画像

賃料
29.92万円
種別
店舗一部
住所
東京都千代田区西神田2丁目
交通
神保町駅
徒歩5分

トップへ戻る

来店予約