飲食店開業で居抜きの賃貸を探すなら|居抜きLOVE > トラストレージ株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 街レポ~神楽坂~

街レポ~神楽坂~

≪ 前へ|街レポ~大島~   記事一覧   街レポ~新富町~|次へ ≫

街レポ~神楽坂~

カテゴリ:街レポ

神楽坂には、東京メトロ東西線「神楽坂駅」・都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂駅」・東京メトロ南北線「飯田橋駅」JR総武線「飯田橋駅」という4路線4駅があります。商店街までは、どの駅を利用しても徒歩3~7分というアクセスの良さです。中でも、神楽坂6丁目商店街は「牛込神楽坂駅」「神楽坂駅」両方とも近い駅となります。新宿・東京・池袋・新橋まで約20分という利便性も、人気を集める理由の1つと言えるでしょう。

大人向けのおしゃれな名店多数

日本のモンマルトルとも呼ばれる神楽坂には、本場フランスに優るとも劣らない、大人向けのおしゃれなお店がたくさんあります。

どんな飲食店がある?

神楽坂には、およそ1,800もの飲食店が集まっています。イタリアン・フレンチ・洋食店など、ジャンルもさまざまです。
中でも、和食店の割合が全体の約2割と、高い割合を占めています。居酒屋は263店舗、BARや洋食店も200店舗を超えています。
イタリアン・フレンチは約180店舗、カフェは比較的多めの157店舗です。学生やビジネスマンが足を運ぶカジュアルなお店と、高級店がバランス良く混在しています。

どんな飲食店が出店チャンス?

神楽坂は、言わずと知れたグルメの街です。繁盛店も多く、休日ともなればお客が列をなしている店舗も少なくありません。
なお、繁盛店の近くには繫盛店がある定説は、神楽坂でも例外ではありません。

これから神楽坂に出店をするなら、ランチとディナーで分けて戦略を練る必要があります。

ランチに関しては、イタリアンやフレンチ、和食などのお店で、1人でも入りやすいお店が好まれる傾向にあります。
平日であっても主婦が集まって貸し切りで利用するケースもあるので、女性受けするような内装やメニューを用意するのがおすすめです。
夜はカフェでお昼はランチをやるようなお店も出店チャンスです。

夜は大人の会合やカップルがデートで利用するような、落ち着いたシックなお店が出店チャンスです。

おしゃれな街である神楽坂では、やはりおしゃれなお店が好まれる傾向にあります。もし可能であれば、個室はあった方がいいでしょう。

≪ 前へ|街レポ~大島~   記事一覧   街レポ~新富町~|次へ ≫

 おすすめ物件


レックス横浜関内

レックス横浜関内の画像

賃料
35.2万円
種別
店舗一部
住所
神奈川県横浜市中区扇町2丁目
交通
関内駅
徒歩5分

神楽坂Kビル 1階A

神楽坂Kビル 1階Aの画像

賃料
87.23万円
種別
店舗一部
住所
東京都新宿区神楽坂3丁目
交通
飯田橋駅
徒歩6分

石和田ビル

石和田ビルの画像

賃料
57.6334万円
種別
店舗事務所
住所
東京都中央区銀座5丁目
交通
東銀座駅
徒歩1分

目黒一丁目店舗

目黒一丁目店舗の画像

賃料
44万円
種別
店舗
住所
東京都目黒区目黒1丁目
交通
目黒駅
徒歩3分

トップへ戻る

来店予約