飲食店開業で居抜きの賃貸を探すなら|居抜きLOVE > トラストレージ株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 街レポ~馬喰横山~

街レポ~馬喰横山~

≪ 前へ|街レポ~根津~   記事一覧   街レポ〜東銀座〜|次へ ≫

街レポ~馬喰横山~

カテゴリ:街レポ


秋葉原駅や神田駅など、華やかなエリアの近くにある、東京都中央区の馬喰横山。ビジネス街という印象から、暮らしやすさという点で心配があるかもしれませんが、実は意外にも住みよい環境が整っています。
ここでは、そんな馬喰横山エリアの魅力についてお伝えします。

利用可能な路線が豊富!落ち着いて暮らせる街

東京都中央区の馬喰横山エリアは、秋葉原や神田のほど近くに位置しています。かつて問屋街として栄えた歴史を持つ街であり、細い路地には衣料品を中心として多くの商店が立ち並んでいるのが特徴です。
大通り沿いにはビルが多く、ビジネス街としての印象が強いかもしれませんが、意外にもお買い物に困らない環境があります。
そんな馬喰横山エリアの魅力は、利用可能な路線の多さでしょう。馬喰横山駅のほかに、徒歩圏内で複数の駅を利用可能であり、都内主要エリアへのアクセスも良好です。
周辺にはコンビニやスーパーも充実しているため、単身者にも暮らしやすくなっています。

問屋街としての歴史を持つ街

都会の中心に位置する馬喰横山駅ですが、大通りから細い道に入ると、多数の店舗が所狭しと立ち並ぶ問屋街としての顔を垣間見ることができます。
こちらのエリアが問屋街として発展したのは、江戸時代の頃だといわれています。
1657年に「明暦の大火」という大規模な火災が発生したことをきっかけに、現在の浅草橋のあたりに「関東郡代」という職種のために屋敷が置かれることになりました。すると、地方からやって来る役職のために、この地域に宿泊施設が増えることとなったのです。

馬喰町周辺は、やがて旅館街として栄えていきました。化粧品やタバコをはじめとして、多くの品物を取り扱う店舗が集まるようになり、ついには“馬喰町問屋街”と呼ばれるまでに発展を遂げることになります。
現在の馬喰横山エリアは、大通り周辺にビルが立ち並ぶ商業地となっています。そんな街の歴史には、過去に問屋街として栄えた歴史があったのです。
一見するとビジネス街としてのイメージがある地域かもしれませんが、意外にも商店が多く買い物に困らないという魅力があります。

治安が良く犯罪件数も少なめ

馬喰横山エリアは、都内でも犯罪が少ない地域であり、安心して暮らせる環境となっています。周辺はビジネス街ということもあり、日中も人通りはそれほど多くありません。
街にいるのは通勤のために訪れるビジネスマンが大半であり、ランチタイムには周辺の飲食店が賑わいます。もともと人通りが多くないことから、ビジネスマンが退勤する夜間になると、さらに人通りが少ないと感じられるかもしれません。
しかし、大通りに面しているエリアには街灯が多く、深夜でもやや明るい状況となっています。女性の1人歩きは避けたほうが無難ですが、生活する上でそれほど不安を感じずに暮らせるエリアです。

コンビニが多く一人暮らしにも便利

ビジネス街である馬喰横山エリアには、大通り沿いを中心としてコンビニが集まり、さらには飲食店も充実しています。仕事で帰宅時間が遅くなったときも、利用できる店舗が多いことから、単身者でも暮らしやすい生活環境だといえるでしょう。

それほど規模は大きくないとはいえ、徒歩圏内に複数のスーパーマーケットもあることから、日用雑貨や食品を買い揃えるのにも困りません。
ビジネス街であることから、街の喧騒が気になるという心配も不要です。都内各所へのアクセス環境が良く、かつ落ち着いて暮らしたいという単身者にとっては、非常に暮らしやすいエリアとなっています。

多数の路線がそろう交通アクセス環境

馬喰横山駅には、都営地下鉄新宿線のみが乗り入れています。しかし、連絡通路を通って東日本橋駅と馬喰町駅も利用できることから、意外にも多数の路線を利用できるのが特徴です。

東日本橋駅からは都営地下鉄浅草線が、馬喰町駅からは総武快速線が利用できるため、都内各地へ移動する際にも便利な環境だといえるでしょう。
また、秋葉原駅まで足を伸ばせば、JR山手線・京浜東北線・総武線のほか、東京メトロ日比谷線、さらにはつくばエクスプレスも利用できるようになります。
地下鉄や電車での利用には困らない、充実した交通アクセス環境が整えられているエリアです。

秋葉原駅や神田駅にも足を伸ばせる

馬喰横山エリアは、徒歩圏内に都内主要駅がある、恵まれた立地も特徴のひとつです。少し足を伸ばせば、秋葉原駅や神田駅にもアクセスできることから、利便性の高さを感じられるのではないでしょうか。
秋葉原エリアといえば、昨今でも世界的な観光地として人気を集めている電気街です。賑やかな繁華街には、多くの商業施設や飲食店が集まっているため、休日は徒歩で足を運んでも楽しめるでしょう。
神田駅周辺にも、知る人ぞ知る老舗飲食店が多く、グルメを楽しみたい方には魅力的な環境といえます。
これらのエリアからやや離れている馬喰横山は、程よく閑静な街並みが広がっているため、主要エリアならではの利便性と住居としての落ち着きをどちらも実感できます。

 

どんな飲食店がある?(1km圏内)

馬喰横山エリアの飲食店でもっとも多い業態は、和食(975件)です。次に多いのは居酒屋(898件)であり、いずれもほかのエリアと比較して非常に件数が多くなっています。ほかにも、BAR(308件)やカフェ(296件)など、ビジネスマンが気軽に利用できる業態に人気があるようです。

どんな業態が出店チャンス?

馬喰横山エリアで出店チャンスがあるのは、『和食』や『居酒屋』の業態だといえます。これらの業態の飲食店はすでに多く存在しているものの、繁盛店の近くにあえて出店することで、客層のニーズに合致した出店ができるだけでなく、相乗効果が得られると考えられています。

≪ 前へ|街レポ~根津~   記事一覧   街レポ〜東銀座〜|次へ ≫

タグ一覧

 おすすめ物件


松好ビル

松好ビルの画像

賃料
44.55万円
種別
店舗一部
住所
東京都千代田区神田神保町2丁目
交通
神保町駅
徒歩2分

谷口ビル

谷口ビルの画像

賃料
40万円
種別
店舗事務所
住所
東京都大田区西糀谷4丁目
交通
糀谷駅
徒歩2分

鳥一ビル

鳥一ビルの画像

賃料
25.6933万円
種別
店舗一部
住所
東京都新宿区中落合1丁目
交通
中井駅
徒歩1分

バンブー長谷川

バンブー長谷川の画像

賃料
13.5万円
種別
店舗一部
住所
東京都練馬区旭町2丁目
交通
地下鉄成増駅
徒歩8分

トップへ戻る

来店予約