飲食店開業で居抜きの賃貸を探すなら|居抜きLOVE > トラストレージ株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 「POSレジ」システムを導入するメリット!!

「POSレジ」システムを導入するメリット!!

≪ 前へ|今日からできる“無料”の集客方法3選!!   記事一覧   飲食店のインバウンド対策!わかりやすい英語表記メニューを作るコツと便利なツール3選|次へ ≫

「POSレジ」システムを導入するメリット!!

カテゴリ:飲食店ブログ

飲食店に必ず導入する「レジシステム」。

昔ながらのキャッシュレジスター以外に、最近では「POSレジ」を見かけることが増えてきました。

本記事では、飲食店の業務効率化や売上げアップも期待できる「POSレジ」の概要、使い方などをご紹介していきます!これを機に、お店のレジをPOSに変えてみませんか?

POSレジとは?

POSレジシステムとは?
POSレジの「POS」とは「Point Of Sales」の頭文字。日本語では「販売時点情報管理」という意味の言葉です。

POSレジは、商品の値段を事前に設定しておき、ボタン操作で会計を行えます。

これまで主流だった金額を打ち込むタイプのキャッシュレジスターに変わって、POSレジが近年普及しています。

POSレジを使うことで、売上の入力ミスの防止、オーダー数が多くてもすぐにお会計の計算が出来るようになりました。

またPOSレジシステムは業務効率化に加えて、商品名や価格・数量・などの販売実績を収集して「どのメニューが・いくらで・いくつ売れたか」などを把握するのにも役立ちます。

営業が楽になるだけでなく、売り上げの分析も行えるんですね!

POSレジ導入のメリット7選

ここからは、POSレジを導入するメリットを7つに絞ってご紹介します!

POSレジのメリット①メニュー作り・改善に役立つ

POSレジはメニューを事前に登録するので、どのメニューがどれくらい売れたか・売れなかったを確認できます。そのため、あまり注文されない商品を削ったり、人気商品の進化系をデビューさせたり、メニュー開発に役立ちます。

POSレジのメリット②食材ロスを減らせる

POSレジから売れ筋のメニューを正しく把握できれば、食材発注も正確に行えるようになります。

どのメニューがどのくらい売れているかがわかると、自ずと必要な食材の量もわかってきますよね!

POSレジのメリット③売り上げが可視化される

POSレジは、リアルタイムの売り上げを表示できます。

営業時間中に売上目標と実際の売り上げの差を確認できるので、スタッフ間で目標の共有がしやすくもなります。

POSレジのメリット④レジ締めが自動で行える

キャッシュレジスターの場合、売り上げの集計作業が必要でしたが、POSレジは自動で売り上げの集計ができます。

レジ締め作業が現金を数えるだけになるので、時間短縮ができますよ!

POSレジのメリット⑤レジの打ち間違いを防げる

POSレジシステムでは予め商品の値段を登録し、商品を選択するだけで金額を表示することが出来ます。なので忙しくなりがちな飲食店でも金額の打ち間違いを減らすことが出来ます。

POSレジシステムでは割引なども入力するだけで計算をしてくれるのもポイントです。

POSレジのメリット⑥ミスの原因がすぐ判断できる

飲食店では、お客様からフロアスタッフ、調理場へとうまく注文が伝わらないミスが起きることがありますよね。

POSレジでは、注文を同時に内容が記録されるため、トラブルの際にお客様への確認を最小限にすることができます。

注文時の行き違いなのか、調理場内でのオーダー漏れなのかをすぐに把握できるので、対処をスムーズに行えます。

POSレジのメリット⑦複数店舗の売上管理が可能

POSレジは、メニュー開発などの経営面でも役立ちます。特に複数店舗を経営しているオーナーさんは、各店舗の売り上げデータを簡単に集計、管理できるようになります。

POSレジ導入の課題点は「導入費」と「スペース」

悩む人
業務の効率化に役立つ「POSレジ」ですが、導入にあたっていくつか解決したい課題点があります。それが、導入費とスペースの問題です。

POSレジ端末は、キャッシュレジスターに比べると価格が高く、また大型のレジの場合は設置スペースを考える必要があります。

安くて省スペースなら「タブレット型」POSレジがおすすめ!

タブレット型POSレジシステム
近頃の飲食店で目にするPOSレジの多くが「タブレット型」です。

導入はiPadなどのタブレット端末にアプリをインストールするだけと簡単なものが多く、「低コスト・省スペース」でPOSレジを使えます。

コンパクトでも売り上げ管理などの機能面が充実しているPOSレジも多く、専用端末をレンタルするタイプのほか、使い慣れた端末をそのまま使えるシステムもあるんです。

業務効率化できて経営戦略も立てられる「POSレジ」

すでにPOSレジを導入している飲食店も多いことと思いますが、うまくデータを使えばメニュー作りや勤怠管理にも活用できます。

これからPOSレジを導入しようとしている方は、ぜひお店にあったタイプのシステムを比較検討してみてくださいね!

≪ 前へ|今日からできる“無料”の集客方法3選!!   記事一覧   飲食店のインバウンド対策!わかりやすい英語表記メニューを作るコツと便利なツール3選|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


神宮前3丁目

神宮前3丁目の画像

賃料
71.5万円
種別
店舗
住所
東京都渋谷区神宮前3丁目
交通
外苑前駅
徒歩5分

藤井ビル

藤井ビルの画像

賃料
34.4355万円
種別
店舗一部
住所
東京都中央区八丁堀4丁目
交通
八丁堀駅
徒歩3分

コントワール新宿

コントワール新宿の画像

賃料
25.3万円
種別
店舗一部
住所
東京都新宿区大久保1丁目
交通
東新宿駅
徒歩2分

The Residential明神町

The Residential明神町の画像

賃料
15万円
種別
店舗一部
住所
東京都八王子市明神町2丁目
交通
京王八王子駅
徒歩3分

トップへ戻る

来店予約